ブログ

職員の緊急時対応研修・訓練

心肺蘇生やAEDの使用方法の研修を応急手当普及員認定と上級救命技能認定を受けた職員を中心に、行った他、食べ物等をのどに詰まらせてしまった時の気道異物除去法やケガをした際の止血法についても資料を基に学びました。

また、園庭では園児の送迎時にまぎれて侵入した不審者を想定しての訓練をしました。
異変に気付いた職員の合図を受けた周囲の職員は、子どもたちの安全を最優先に考えた誘導や、とっさの判断による役割分担が大切だと感じました。

今回の訓練であがった課題を職員間で話合い、引き続き不測の事態に備えてまいります。